サバ水煮缶を使った激うま!!簡単チャーハン
魚料理をするのはやっぱり時間がかかる。
丸魚から捌くにしても、頭とって内臓とって、3枚におろして‥と
調理するまでの下処理時間が馬鹿にならないですよね。
今回は骨までまるごと使えるサバ水煮缶を使ったチャーハンを
ご紹介します。
1、材料
今回使用したものが、
- サバ水煮缶
- ニンニク
- オリーブオイル
- 味塩こしょう
- ネギ
- ご飯
これだけで簡単にしかも短時間で作ることができます。
2、レシピ
①ニンニク、ネギを刻む
②オリーブオイルを熱しニンニクを炒める
③ニンニクに色がつき始めたタイミングで、サバ水煮から切り身を投入する
④サバ切り身は油跳ねに注意しながら、骨ごと砕くようにまぜ、味塩こしょうを適量いれる
⑤しっかり砕け、火が通った後にご飯を入れる
⑥十分に混ざるように炒めていき、最後にネギを入れ軽く炒めて完成!!
実際これを丸のサバから調理した場合は、下処理にかなりの時間がかかりますし骨まで食べれるようになるのは、さらに圧力をかけて煮る必要があります。
缶詰であれば、魚臭さはそれほど気になりませんし、骨も気にせず大丈夫なので魚嫌いの子供でも食べやすい食材です。
賞味期限も長いので、安いときに買いだめしていろいろとアレンジしてみてください!